「志乃’s スローライフ通信」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 08月 22日
正確に言うと・・赤くなってたことに気が付きました。 大きな葉の下に小さな花や実がつくので、気付くのが遅れまし...
2012年 07月 25日
心配に及ばず・・ザクザクなって来っましったよ~っ♪ 植えるプランターが無くて、地植えした株も、他の植物に負け...
2012年 07月 03日
可愛い実のなるオキナワスズメウリを育てています。 直径2センチに満たない小さくて地味な花なので気が付きません...
2012年 05月 02日
頂いた実から大事に種をとり、 4/3にタマゴパックやお弁当の容器に種を蒔きました。 沖縄すずめうりは発...
2012年 04月 27日
ユニディー 偉~~~い! 欲しかった沖縄すずめうり(リュウキュウスズメウリ)(リュウキュウカラスウリ) 売...
2011年 11月 10日
なんでこんなにカワイイ必要があるの~~~~~~っ!! 自然って不思議。。。 スイカみたい。。。 イヤ。。おも...
人にはモノを作る☆本能があるのかも・・・
風あい工房オリジナル手織機:レラ・オ・レラ 本領発揮 あんなに 欲しくて買った...
(;_;)ローゼンゴンのポットマット アトリエ・ナコに到着し ...
川島テキスタイルスクール ワークショップ 仕事で 京都の川島織物に...
カザフの布トゥス・キーズ インド バグルー ポーラ...
好き!kindle ハイライト機能 紙の本に限る!と仰る方も...
猪谷さんの靴下 編んでみました~♪ 暑い時に・・・思いっきり...
ポーランド語のお勉強(笑) スローアートのツアーには...
春です 花粉症が始まりました 春...
ビヨルクさんの北欧☆かぎ針編みポットホルダー ビヨルクさんの細編みのポ...
オパール毛糸30gで デミグラブ☆指なし手袋 靴下を編んだオパール毛糸...