このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 11月 11日
実生のモミジが綺麗です コレMさんが お庭で草むしりをされている時に ふと私の趣味を思い出して 捨てずに持って来て...
2019年 04月 17日
昨年 M水さまが ご自宅の草むしりの際に見つけて 私に下さった 実生の木々無事 冬を越したヒメシャラを 1本立ちに...
2018年 11月 09日
買った時は大事にしていた 緑の太鼓を すっかり ホッタラカシタ 無残に枯れ込んだ この鉢を処分しようとして ...
2018年 10月 23日
庭仕事をするのに いい季節になりましたせっせとジョウロでお水をやっているのは ランプ君 お隣のダックスは ランプワ...
2018年 06月 13日
苔盆も 一カ月ほど経ったら 苔の一部が枯れ ピレアやクラマゴケが茂りすぎてきたので枯れた苔を剥がし 新しく張り替え...
2018年 06月 09日
月の港で M水さまから 素敵なプレゼントを頂くM水さまが お庭で草むしりの際に見つけられた 実生の苗でゴザイマス当...
2018年 06月 04日
昨日に続いて ナンチャッテ盆栽?寄せ植え? 趣味の園芸デスKさんから頂いたギンナンを 数個食べずに植えておいた鉢 ...
2018年 06月 03日
実生のモミジは モミジの木の下は勿論簡単に手に入る 格好の材料モミジは 葉の形が良いから 苔と植えるだけで サマに...
2018年 05月 22日
先日の『鉢遊び 苔遊び』のブログを見て下さったMさまから「このカラの鉢に何か植えて~」との ご依頼が。。。残念なが...
2018年 05月 16日
もはや 園芸店へ行くことも無くなってきた モノグサ園芸昨年の春 月の港で 発芽したドングリを拾い植えて 遊び冬越し...
人にはモノを作る☆本能があるのかも・・・
Daldräll ダーラドレル(オーバーショット)のナフキン@アトリエ・ナコ 2019年 最後のアトリ...
ヽ(゚Д゚;)ノ!! 緊急連絡! ※追記あり 今日 午後8時から放送の...
編み込み模様の靴下 編んでみようかな~ 編んでいた オーストリア...
百里基地航空祭2019 クラブツーリズム日帰りバスツアー 夫のお供で・・・プロレス...
決算!忠臣蔵 そして ターミネーター・・・ ネタバレ注意! 皆様 あっと言う間に 2...
100均で 棒針ホルダー 細くて短い針を い~~~...
オパール毛糸30gで デミグラブ☆指なし手袋 靴下を編んだオパール毛糸...
wollelfeでらせんハイソックス ソックヤーンは100gも...
ビヨルクさんの北欧☆かぎ針編みポットホルダー ビヨルクさんの細編みのポ...
猪谷さんの靴下 編んでみました~♪ 暑い時に・・・思いっきり...