-
[ 2016-04 -03 05:51 ]
2016年 04月 03日 ( 1 )
1
2016年 04月 03日
切り花三昧(=^・^=)
大好きな チオノドクサが咲き出した

この青 目にしみる~☆
雑草がはびこり出し そろそろ庭仕事が始まる
花の株・球根の為には 花穂も切らなければならない
面倒だけど・・・切り花にこと欠かない季節

クリスマスローズは各花穂、一番花のおしべが落ちた頃切り取って 湯上げしてから飾ってます

頂いたお花と合わせて
以前は、枯れて行くのがもったいなくて・・・
レジンで封入してみたり

シリカゲルでドライフラワーにしたりしたけど

両方とも5年前の日記だわ
モノが増えるのがイヤになった今
やっと儚く消える姿を楽しめるようになった
あぁ・・・当時作ってしまったレジンとか・・・どうしよう

水に触れたヒヤシンスの花から紫の色素が出て 水が染まって層になって綺麗

元気で良く茂る ハゴロモジャスミンも咲き出した
これは 株の充実の為じゃないけど、切って好きな形のワイヤーに絡ませて飾る

あぁ いい香り~♪
クリーニング屋さんのハンガーも役に立つ(笑)

この青 目にしみる~☆
雑草がはびこり出し そろそろ庭仕事が始まる
花の株・球根の為には 花穂も切らなければならない
面倒だけど・・・切り花にこと欠かない季節


以前は、枯れて行くのがもったいなくて・・・
レジンで封入してみたり

シリカゲルでドライフラワーにしたりしたけど

モノが増えるのがイヤになった今
やっと儚く消える姿を楽しめるようになった
あぁ・・・当時作ってしまったレジンとか・・・どうしよう

水に触れたヒヤシンスの花から紫の色素が出て 水が染まって層になって綺麗

元気で良く茂る ハゴロモジャスミンも咲き出した
これは 株の充実の為じゃないけど、切って好きな形のワイヤーに絡ませて飾る

クリーニング屋さんのハンガーも役に立つ(笑)
■
[PR]
▲
by noshinoshishinoch
| 2016-04-03 05:51
| 趣味の園芸
|
Comments(0)
1