2012年 04月 30日
2012.4.30の庭 開花リスト
昨年の開花リストが自分でスゴク役に立ったので、カメラを持って庭を一回り、
今年もまとめておきましょう。
今開花しているのが~
ミヤマオダマキ

なんでこんな不思議な形しているの~!?

オダマキ チョコレートソルジャー
意外に丈夫で寄せ植えの鉢の中で生き残りました。

盆栽のカマツカ
この後に出来る赤い実が可愛い!

終わりに近づいた盆栽の白山吹
花後の黒い実がまたイイ

コロセウムアイビー(野生化)

ヒナソウ 小さくて丈夫 苔盆に便利!

パンジー

昨年末、なんと一ケースもお知り合いから頂きました。
お陰で今年はパンジー三昧(^○^)

とにかく丈夫なアブチロン・チロリアンランプ

シラー・カンパニュラータ

清楚な姿が大好き! アマドコロ

タツナミソウ(野生化)

オルラヤ ホワイトレース

クリスマスローズ
まだ花穂を切り取ってません(^^;)

スズランズイセン もう終わりそう・・

コバノランタナ 白・紫


ツルヒメソバ(野生化)

ローズマリー

ティアレラ・スプリングシンフォニー

葉っぱが綺麗なブルンネラ・ジャックフロスト


エリゲロン(野生化)

ナガミヒナゲシ(野生化というか・・・もはや雑草)

ツルハナシノブ

隣地から忍び寄ってきたアケビ

以前、娘から母の日に贈られた ビバーナム・スノーボール
この後花色が白く変化していきます。

シラユキゲシ(野生化)

アジュガ(野生化)

ダーウィニア・タクシーフォリア

お友達からのプレゼント ペラルゴニューム

こんな豪華なお花頂いて幸せ~
以上\(^o^)/
今年もまとめておきましょう。
今開花しているのが~
ミヤマオダマキ

なんでこんな不思議な形しているの~!?

オダマキ チョコレートソルジャー
意外に丈夫で寄せ植えの鉢の中で生き残りました。

盆栽のカマツカ
この後に出来る赤い実が可愛い!

終わりに近づいた盆栽の白山吹
花後の黒い実がまたイイ

コロセウムアイビー(野生化)

ヒナソウ 小さくて丈夫 苔盆に便利!

パンジー

昨年末、なんと一ケースもお知り合いから頂きました。
お陰で今年はパンジー三昧(^○^)

とにかく丈夫なアブチロン・チロリアンランプ

シラー・カンパニュラータ

清楚な姿が大好き! アマドコロ

タツナミソウ(野生化)

オルラヤ ホワイトレース

クリスマスローズ
まだ花穂を切り取ってません(^^;)

スズランズイセン もう終わりそう・・

コバノランタナ 白・紫


ツルヒメソバ(野生化)

ローズマリー

ティアレラ・スプリングシンフォニー

葉っぱが綺麗なブルンネラ・ジャックフロスト


エリゲロン(野生化)

ナガミヒナゲシ(野生化というか・・・もはや雑草)

ツルハナシノブ

隣地から忍び寄ってきたアケビ

以前、娘から母の日に贈られた ビバーナム・スノーボール
この後花色が白く変化していきます。

シラユキゲシ(野生化)

アジュガ(野生化)

ダーウィニア・タクシーフォリア

お友達からのプレゼント ペラルゴニューム

こんな豪華なお花頂いて幸せ~
以上\(^o^)/
■
[PR]
by noshinoshishinoch
| 2012-04-30 07:35
| 趣味の園芸
|
Comments(0)